
今こそイマジネーションの力を・・・
第二次世界大戦中に、多くのユダヤの人達がナチスに捕らえられ、アウシュビッツの収容所に送られ、無残な死を遂げたことは史実の示す通りですが、そのような中で奇跡的に生き延び救助された元科学者の男性は後にこう語りました。 「身体…
第二次世界大戦中に、多くのユダヤの人達がナチスに捕らえられ、アウシュビッツの収容所に送られ、無残な死を遂げたことは史実の示す通りですが、そのような中で奇跡的に生き延び救助された元科学者の男性は後にこう語りました。 「身体…
我が家のインコ”ミカエル君”は、たくさんの言葉を覚えて話しかけてくれますが、鳥かごの扉を開 けるとすぐに飛んできて手にとまり、私の顔を見上げます。 そのクリクリの目で見つめられていると、「愛情を確認しているのかなぁ?」と…
40代後半女性のクライアントさんが鑑定に来られました。 「果蓮さん聞いて下さい! うちの亭主はごはんの度に、いつもマズイとかこれは何やとか言いよるんですねん。」 「昨日はいつもの通り文句を言った挙句に ”お前の作るもんに…
お問合わせにつきましては、明日以降ご連絡させていただきますので、 よろしくお願いいたします。 今日の素敵なご縁に感謝 一期一会のこころで
眠っている間に 夢見てる間に 時は流れ 過ぎてゆく 子供のころは もう夢の中 時は時は 今も過ぎてゆく 若かりし頃に流行った、金子由香利さんの「時は過ぎてゆく」 何故か最近、ふと浮かんできました。 この世は夢か幻のような…
「心の道しるべ」を2020年10月10日(土曜日)にkindleから出版します。 長きにわたり、多くのクライアント様の心の旅路に寄り添う日々を送る中で書き留めたエッセイ集です。 “果蓮の癒しメッセージ”として、ブログにも…
アメブロ「果蓮の癒しメッセージ」と並行してこちらにも開設します。 日々の生活についてフランクに綴っていきたいと思っています。今、コロナ禍で世の中が揺らいでいますが、こんな時こそ明るい方向に気持ちをフォーカスすることで、こ…