ブログ

四柱推命からみる秋分の日

2025.09.20
陰と陽が重なり合う秋分という節目


秋分は、陰陽がちょうど等しくなる重要な節目。

四柱推命の観点からすれば、この瞬間は

「陽の力が静まり、陰が次第に主導権を握り始める時」にあたります。

夏の「火」の勢いが後退し、これからは「土」と「水」の気が前に出てくる季節。

外へと燃え盛る流れから、内にたたえ、育て、整えていく流れへと切り替わっていきます。


四柱推命では、秋分は「酉」の気がもっとも成熟する頃。

収穫を迎える実りの時であると同時に、冬に向けて「削ぎ落とし・整理」の力が強まる時期でもあります。


この時期におすすめなのは

●やり残したことを片づける。

●必要のないものを手放す。

●これから育てたいことを静かに温める。  

という行動です。

秋は宇宙から与えられた「バランスを整えるための分岐点」

ここで心を澄ませ、内なる声に従うことが、次の季節に向けて最も良い道しるべとなるでしょう。

天からの調べが、あなたの歩みをそっと照らしますように。